[2020年3月]訪日外国人数が93%減少

日本政府観光局は2020年4月15日、2020年3月の訪日外国人数を発表した(リンク先はこちら)。結果としては、訪日外国人数は前年同月比で93.0%減少の19万4千人となり、6か月連続で前年同月を下回った。

減少の最大の要因は新型コロナウイルスである。これにより、多くの国において海外渡航制限や外出禁止等の措置が取られた。日本においても検疫強化や査証の無効化等の措置が取られた。

結果を国別で見ると次の通り。

出典:政府観光局
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/200415_monthly.pdf

上記画像の通り、すべての外国につき、訪日外国人数が減った。特に、韓国、中国、台湾及びタイからの訪日外国人数は、前年同月比で95%以上減少した。

新型コロナウイルスの影響により、訪日旅行には暗雲が立ち込めている。各国が尽力して事態の収束にあたっているが、未だ収束の気配は見えない。今年2020年に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックの延期は決定された。

新型コロナウイルスによる健康被害も問題だが、経済も大打撃を受けている。内閣府は景気動向の調査(景気ウォッチャー調査)の結果を発表した。それによれば現状判断DIと先行き判断DIは共に、値が取得できる2001年1月分以降においては、リーマンショック後の2008年12月につけた過去最低値を下回った。

今年は当面の間、政府等からの指示に従いながら、新型コロナウイルスの収束に努める必要がありそうだ。

関連記事

  1. [2020年9月]国内旅行の取扱額が回復傾向

  2. [2020年11月]国内旅行の取扱額が更に回復

  3. [2023年1月]訪日外国人数、単月で140万人超え

  4. [2021年11月]訪日外国人数が半減以下

  5. [訪日外国人]平成最後の統計を図で振り返る

  6. 旅館/ホテルの予約経路はどこが最大か

  7. [新型コロナウイルス]新幹線での輸送量40%以上減 貸切バスの運送収入79%減

  8. [2024年6月]訪日外国人数313万人、単月では過去最高

  9. [2025年2月]訪日外国人数325万人、2月での過去最多を更新

  10. [2024年8月]訪日外国人数293万人、7カ月連続で同月の過去最高

  11. 沖縄の観光産業への就業意向イメージが良くない?

  12. [2022年10月]訪日外国人数、前月の2.5倍に

  13. [2021年7月]訪日外国人数が大幅増加

  14. [取扱金額]旅行業者ごとの状況(平成30年度)

  15. [2023年4月] 訪日外国人数、昨年10月以降で最高 200万人目前

  1. 4-6月期のインバウンド消費額は18.0%増の2.5兆円!ホテル系J-REITを…

    2025.07.18

  2. 6月の消費者物価は3.3%増!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去…

    2025.07.18

  3. 6月の東京23区の新築マンションは1.3億円超!不動産業の株を購入し…

    2025.07.17

  4. 6月は貿易黒字!円高対策で内需系の不動産業の株を購入して配当金と…

    2025.07.17

  5. 6月の訪日外国人数は7.6%増!過去最速で累計2,000万人を突破!ホテ…

    2025.07.16

  6. 5月の宿泊者数は3.7%増!外国人が増加!ホテル系J-REITを購入して分…

    2025.07.16

  7. 5月の東京23区の中古マンション価格は36.6%増の1億円超!不動産業の…

    2025.07.15

  8. 5月の第3次産業活動指数は前月比0.6%増で一進一退!不動産業の株を…

    2025.07.14

  9. 5月の景気動向指数は「悪化」でも上場企業の純利益は過去最高!対策…

    2025.07.14

  10. 6月の企業物価は2.9%増!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去最…

    2025.07.11