政府は7月16日、東京都民による旅行と、東京都外からの旅行とをGo Toトラベルキャンペーンの補助対象から除外する方針を発表した。
Go Toトラベルキャンペーンは、国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援するという大胆な支援策だ。前倒しで7月22日からの全国一斉での実施を予定していただけに、ギリギリでの判断となった(詳細は次の通り)。

上記の通り東京都民による旅行と、東京都外からの旅行とが補助対象から除外される。では、他県民が東京駅や羽田空港を利用して旅行する場合は対象となるのか。あるいは複数人で旅行するときに1人だけ東京都民が混じっている場合には補助の対象となるのか。この点は政府から通達があると思われるが、現場での混乱は必至だ。
政府決定の背景には、東京都での新型コロナウイルスの感染者が過去最多に至り、Go Toトラベルキャンペーンに対する批判が高まっていたことがある。経済活動と感染抑止との両立をどう図っていくかは引き続き課題だ。政府には、今後の感染状況を注視しながら、慎重に政策を判断してもらいたい。