キャッシュレス決済が可能な施設をマップ化

山口県の宇部商工会議所は、宇部市内でキャッシュレス決済に対応している施設を検索できる次のサイトを開設した。
キャッシュレス決済ウベマップ

施設の業種としては、小売業、飲食業、理美容業、宿泊業、その他の業種から選択できる。

決済方法も細かく指定でき、例えばクレジットカードならVISA、マスターカード等から選択できる。電子マネーならKitaca、Suica等から選択できる。QRコードならPayPay、d払い等から選択できる。

サイトの言語は日本語、英語、中国語、韓国語から選択可能だ。

キャッシュレス決済(特にクレジットカード決済)は、特に欧米からの訪日外国人にとっては便利な手段だ。言い換えれば、欧米からの訪日外国人が日本を観光するにあたって問題視するのが、キャッシュレス決済が利用できる施設が少ないことである。このようなマップを作成することで、宇部市内での訪日外国人の旅行体験は改善するだろう。

キャッシュレス決済が可能な施設のマップは非常に便利なツールである。宇部市だけでなくその周辺の市町村でも同じようなマップを作れば、訪日外国人がその地域を回遊することになる。地域経済は活性化するだろう。周辺の市町村との連携も必要になってくるだろう。 その動きをこれからも注視したい。

関連記事

  1. モバイル型ロボットで教育旅行

  2. [キャンセル問題][集客]宿泊施設の悩みを解決

  3. 留学と旅行を融合させた教育旅行プログラム

  4. 第5回 自動翻訳シンポジウムが開催

  5. 旅行代金はクレジットカードで支払うのがオススメ

  6. 宿泊するホテルの様子は予約前に映像(VR)でチェック

  7. [Google]観光業向けの無料トレーニング講座

  8. 多言語チャットボットで宿泊プランを販売

  9. 民泊専門の清掃代行サービス「クリーンビー」がAirbnb Partnersに参画

  10. ©Gulfstream Aerospace Corporation

    JALと丸紅がチャーターフライトのサービスを開始

  11. マスク型翻訳機「C-FACE」がCESに登場

  12. ヘルスツーリズムで健康を増進

  13. ふるさと納税の体験型返礼品に特化したサイトが登場

  14. 自動翻訳シンポジウムがオンラインで開催[2022/3/11]

  15. 翻訳のポケトークにアプリ版が登場

  1. 5月の東京23区の中古マンション価格、前年同月比36.6%増の1億円超!…

    2025.07.15

  2. 5月の第3次産業活動指数は前月比0.6%増で一進一退!不動産業の株を…

    2025.07.14

  3. 5月の景気動向指数は「悪化」でも上場企業の純利益は過去最高!J-RE…

    2025.07.14

  4. 6月の企業物価は2.9%増!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去最…

    2025.07.11

  5. オフィスの空室率と賃料は共に改善!オフィス系J-REITを購入して配…

    2025.07.10

  6. 6月の日銀短観で製造業は不調も不動産業は好調!不動産業の株を購入…

    2025.07.09

  7. 経常収支は黒字でも貿易収支は赤字!円安圧力により訪日外国人数が…

    2025.07.08

  8. 5月の実質賃金は2.9%減!物価高騰を背景に上場企業の純利益は過去最…

    2025.07.07

  9. 東京23区の6月の消費者物価は3.1%増!物価高騰を背景に上場企業の純…

    2025.06.30

  10. 1-3月期のインバウンド消費額は前年同期比28.4%増の2.2兆円!ホテル…

    2025.06.29