[2020年11月]訪日外国人数が56,700人に倍増

日本政府観光局(JNTO)は12月16日に、2020年11月の訪日外国人数を発表した(リンクはこちら)。

それによると、11月の訪日外国人数は56,700人で、10月の27,400人の2倍以上となった。詳細な結果は次の通り。

出典:日本政府観光局(JNTO)

内訳を見ると、中国とベトナムからの訪日外国人数がそれぞれ1万人を超えた。この要因は、ビジネスでの往来が再開されるとともに、留学生や家族などの入国が緩和されたことだ。

とはいえ訪日外国人数は、全体として、前年同月比で97.7%減少した。観光業には寒い冬が訪れている。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「にっぽんの温泉100選」が発表

  2. [2021年4月]訪日外国人数が大幅増加

  3. [2021年8月]訪日外国人旅行の取扱額が今月も大幅増加

  4. [2022年6月]訪日外国人数、3ヶ月連続で10万人超

  5. [令和3年10月]訪日外国人旅行の取扱額が約2倍に

  6. [2020年5月]旅行取扱額が97.6%減少

  7. 沖縄の観光産業への就業意向イメージが良くない?

  8. [2020年12月]国内旅行の取扱額の回復が鈍化

  9. [令和3年11月]訪日外国人旅行の取扱額が約3倍に

  10. コロナウイルスの影響で訪日外国人数が58%減

  11. 日本人は余暇をどう過ごしているのか

  12. [人気ツアー]グランプリ受賞はこちら

  13. [2021年3月]訪日外国人数が12,300人/前年同月比93.6%減

  14. [2020年9月]国内旅行の取扱額が回復傾向

  15. [2021年6月]訪日外国人旅行の取扱額が大幅増加

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. [2023年2月]訪日外国人数、今月も140万人超え

    2023.03.18

  2. [2023年1月]訪日外国人数、単月で140万人超え

    2023.02.20

  3. [2022年]訪日外国人数、年間383万人

    2023.01.23

  4. [2022年11月]訪日外国人数、100万人弱まで急回復

    2022.12.24

  5. [2022年10月]訪日外国人数、前月の2.5倍に

    2022.11.19

  6. [2022年9月]訪日外国人数、コロナ以降初めて20万人超

    2022.10.25

  7. [2022年8月]訪日外国人数、5ヶ月連続で10万人超

    2022.09.25

  8. [2022年7月]訪日外国人数、4ヶ月連続で10万人超

    2022.08.19

  9. [2022年6月]訪日外国人数、3ヶ月連続で10万人超

    2022.07.30

  10. [2022年5月]訪日外国人数、2ヶ月連続で10万人超

    2022.06.19