自動翻訳シンポジウムがオンラインで開催[2022/3/11]

新型コロナウイルスの流行をきっかけに、デジタル技術の活用により距離的・時間的制約が緩和されている。その状況では、「言葉の壁」の解消は引き続き重要な課題である。そこで総務省は、AIを活用した多言語自動翻訳技術の進展と利活用の現状や、2025年を見据えた今後の飛躍の方向性について幅広く議論・発信を行うため、「第5回 自動翻訳シンポジウム」を開催する。

▼リリース内容はこちら
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000336.html

このシンポジウムでは、日本におけるAIの成功事例や同時通訳をはじめとする多言語自動翻訳技術に関し、講演やパネルディスカッションが行われる。また、翻訳事業に携わる国内企業のオンライン展示も行われる。

AIを活用した多言語自動翻訳技術はめざましく進歩している。翻訳事業を運営する企業や、翻訳業務を行っている担当者は、参加を検討されてはいかがだろうか。実施要項は次の通り。

Contents

■キャッチコピー

「言葉の壁のない世界」が見えてきた~AIの成功事例について学び、翻訳技術の進化を見通す~

■日時

2022年3月11日(金)15:00~17:00(併設オンライン展示は14:00から開始予定)

■形態

オンラインによるライブ配信

■参加料

無料(シンポジウムの参加には事前申し込みが必要)

■申込み

https://jido-hon-yaku.jp/

■申込受付期間

2022年1月20日(木)~3月9日(水)

■定員

1,000名(事前申込制)

■プログラム(予定)

1.開会挨拶

2.主催者挨拶

3.基調講演

「Software 2.0とデジタルトランスフォーメーション」

4.講演

「自動翻訳の素材を蓄える翻訳バンク」

5.パネルディスカッション

「2025年に向けた多言語翻訳の将来展望」

6.閉会挨拶

  • コメント: 0

関連記事

  1. 翻訳のポケトークにアプリ版が登場

  2. ドアの施錠解錠を行えるサービスKEYVOX

  3. ©Gulfstream Aerospace Corporation

    JALと丸紅がチャーターフライトのサービスを開始

  4. ムスリムへの「おもてなし」サービスが登場

  5. [戸建型]家族・グループ旅行者をターゲットに

  6. モバイル型ロボットで教育旅行

  7. [Google]観光業向けの無料トレーニング講座

  8. 民泊専門の清掃代行サービス「クリーンビー」がAirbnb Partnersに参画

  9. 宿泊するホテルの様子は予約前に映像(VR)でチェック

  10. 通訳案内士向けの保険が登場

  11. Boxに保存するだけでAI翻訳 「ヤラクゼン for Box」

  12. 留学と旅行を融合させた教育旅行プログラム

  13. 第5回 自動翻訳シンポジウムが開催

  14. 「着るロボット」で観光地を巡る

  15. キャッシュレス決済が可能な施設をマップ化

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。